希望の給食―食と農がつむぐ自治と民主主義

  • ホーム
  • 予告編・作品詳細
  • 事例紹介 
    • いすみ市
    • 松川町
    • 武蔵野市
    • ファソン市
  • 視聴・購入
  • 自主上映会
  • …  
    • ホーム
    • 予告編・作品詳細
    • 事例紹介 
      • いすみ市
      • 松川町
      • 武蔵野市
      • ファソン市
    • 視聴・購入
    • 自主上映会

希望の給食―食と農がつむぐ自治と民主主義

  • ホーム
  • 予告編・作品詳細
  • 事例紹介 
    • いすみ市
    • 松川町
    • 武蔵野市
    • ファソン市
  • 視聴・購入
  • 自主上映会
  • …  
    • ホーム
    • 予告編・作品詳細
    • 事例紹介 
      • いすみ市
      • 松川町
      • 武蔵野市
      • ファソン市
    • 視聴・購入
    • 自主上映会

【3月4日】四日市市「『食』でつながるまちづくりシンポジウム」で本作上映

2023年3月4日(土)に四日市市で行われる「『食』でつながるまちづくりシンポジウム」で、本作『希望の給食』が上映されます。上映後には監修・内田聖子(PARC共同代表)による講演も。

※イベントの詳細・最新情報は、主催の四日市市のウェブサイトでご確認ください。

●日時:2023年3月4日(土)13:30~16:30(予定)
●場所:四日市商工会議所1階 ホール
●定員200名(申込不要)

●内容
【第1部】
・映画「希望の給食」上映
・講演「食と自治と民主主義」(内田聖子)

【第2部】
・シンポジウム「食」でつながるまちづくり(パネルディスカッション)

●主催:四日市市 共催:公益財団法人ささえあいのまち創造基金

●詳細:
https://www5.city.yokkaichi.mie.jp/www/contents/1675149680366/index.html

●連絡先:
ssk21ww@yahoo.co.jp(ささえあいのまち創造基金・松井)

 

 

前へ
インタビュー映像を公開
次へ
日本農業新聞に掲載
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK